「国技館やきとり」を東京駅構内で購入して新幹線でいただきました
HPでも紹介しました「国技館やきとり」です。

国技館大相撲観戦の名物と言えば国技館の地下で実際に焼いている自家製焼鳥。
冷めてもおいしく食べられるよう、秘伝のたれと独自の製法を開発し、国技館の地下で焼き上げた自家製焼鳥です。
HP紹介ページはこちら

東京駅の「駅弁屋 祭」で、750円で売られています。

「ねぎまが3本」と「つくねが2本」という内容でした。
どちらもタレ味なのですが、それは観戦中にこぼれないように染み込んでいる作りとなっています。ですので新幹線などでも大変食べやすくなっています。

おしぼりまで相撲みやげの記載があります。
FOODRINK WORK 飲食グルメWEB図鑑「国技館やきとり (東京都)」でも紹介されています。
https://foodrink.work/main/detail.php?id=7414
こちらの旅行の詳細は以下でも公開しています。
宜しければアクセスお願い致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません